連日多くの方にもご来場いただき誠にありがとうございます。
8月6日から11日まで銀座鳩居堂にて開催しております
『第20回 房仙会書展 福田房仙古希記念』へご来場くださいました
吉村 和彦さんが とても素敵な動画を作ってくださいました。
ありがとうございます。
会場の雰囲気をご覧ください。

リアクション77件 · コメント23件 | 『 魂の書 房仙会書展 』
どうしたらこんなに気持ちの伝わる書になるのだろう、個性いっぱいの作品を観ながらそう思う。
実際にお会いしたことのある方の作品では、まるでその人が書の中で語りかけているかのような気がした。
第20回になる房仙会書展、福田 房仙先生の古希の記念でもある今回は、東京銀座の鳩居堂画廊での開催。連日多くの来場者で大盛況になっている。
SMC静岡の三島講座会場としてお世話になり、僕自身も書道に触れたり、全国いのちの食育書道展の運営を拝見しながら、とにかくパワフルな房仙先生から多くの新しい世界を教えていただき感謝の日々。
書を通じ人を育てられている房仙会。その魂を感じる書道展は11日(日)までのあと3日間、銀座へお出かけの際にはぜひご覧になってください。まちがいなく感動します。
古希を迎えて、ますますパワーアップされている房仙先生のご健勝を祈り、記念すべき房仙会書展の開催を、心よりお祝い申し上げます。
#第20回房仙会書展 #福田房仙 | 吉村 和彦
『 魂の書 房仙会書展 』
どうしたらこんなに気持ちの伝わる書になるのだろう、個性いっぱいの作品を観ながらそう思う。
実際にお会いしたことのある方の作品では、まるでその人が書の中で語りかけているかのような気がした。
第20回になる房仙会書展、福田 房仙先生の古希の記念でもある今回は、東京銀座の鳩居堂画廊での開催...