
房仙会


9月7日 米子教室

11月23日(木)開催 クラビオーラ演奏&書道ライブ「書と風の贈り物」
三島市にある みしまプラザホテルさんのご好意で チャペル ソルミエをお借りして、書家 福田房仙先生の思いに賛同くださった折重由美子さんがこの日のために広島から駆けつけてくださいます!
ここでしか聴くことのできない特別なコラボレ...

8月13日(土)開催 第18回 房仙会書道展
お陰さまで 第18回 房仙会展 が大好評・大盛況で開催されました。
ご来場くださったみなさま本当にありがとうございます。
▼8月15日の静岡新聞にてご紹介いただきました。
▼会場の様子はこちらからご覧いただけま...

6月9日【米子教室】③
《房仙塾 米子教室 2日目》
今月は年に一度の【房仙会 書道展】に向けての作品づくりのため、特別に4コマ目のお稽古の時間を設けて頂き参加してきました♪
新幹線、伯備線と乗り継いで来られ、4コマ目のお稽古とは思えないほど房仙先生と光孝...

6月9日【米子教室】②
今月?
#福田房仙 先生とお会いし♡
気づいた事!
私は素になると。。。
境弁を使うらしい(笑)
そして。。。先生が「面白いからみんなの前で境弁喋って」と、おっしゃると…
スイッチが入るのか?気取るのか?
全く喋れない(笑...

6月9日【米子教室】①
【てんこ盛りの2日間】
昨日今日で4コマ受講すると色んなことがあります。
仙酔島の報告会のこと
社中展に向けてのこと
ホウレンソウのこと
コミュニケーションは大切だということ
人の作品も観るということ
あきみちゃんは武器も...

6月8日【米子教室】③
【房仙塾 米子教室 1日目✨】
米子教室ではお稽古の初めと終わりの挨拶を毎月違う人が担当します。
房仙先生がご指名されたり、前回担当した人が指名したり…いろいろ。
今夜はジャンケン♪
負けた私が担当しました(笑)
『お稽古を始...

6月8日【米子教室】②
【笑顔】
仙酔島合宿からまだ16日しか経ってないのにすご〜く久しぶりに先生にお会いした気分…どんなに待ち遠しかったか。
たくさん話したいことがあったような気がするのに、会えただけで満足しました。
今月の#房仙塾は社中展に向けて...

第18回「房仙会書道展」
【第18回 房仙会書道展】
「房仙会書道展」は、三島をはじめ全国に広がる
「房仙会・房仙塾」生徒一同による作品展です。
4歳から85歳まで、幅広い年代の生徒が心を込めて書いた作品が
100点以上が飾られます。
...