第14回房仙会社中展御礼

2013年8月10日
   8月11日に行われた房仙会社中展に沢山の方がお越し下さいました。
房仙会生徒、保護者、関係者の皆様・・・・・・・・・・
多くの人に支えられた社中展でした。
温かな愛にあふれた社中展でした。
多くのことを学んだ社中展でした。
感激のあり
感激の笑顔あり
感激のハグが飛び交う社中展でした。
大人も子どもも、生徒のみなさん 一緒にホントに顔晴(がんば)りました。
大人の生徒さんは、子どものパサーに押された二日間でしたね。
みなさんの作品とっても素敵でした。
作品を仕上げるまでのプロセスは各自全員別です。
そこを大事にしながら書き上げた作品はみんな素晴しい表情をしていました。
一番知っているのは、私とあなた!
ゆっくり、一人一人の作品をみて、誰が一番感動したか!
ごめんなさい! 正直に言わせてもらうと私でした。
大感激でした。
結果、参加した一人一人が喜んでくれえいることを
帰宅し、パソコンを改めて開き、沢山のお礼のメールをみて
大成功だったとより確信を深めました。
上手に感動を伝えられる人
伝えられないけど、と悩んでいるあなたへ!
大丈夫!充分伝わってますよ。
安心ししてね。
だけど、伝えないと普通は分からないと言うことも知っていて欲しいな。
私も、しっかり書いてもらった方があなたのうれしさ、感動が伝わることも事実です。
みんな良く顔晴(がんば)りました。
ほんとありがとう!嬉しかったです!
お暑いなか、お越し下さった多くのお客様へ!
心から感謝しています。
お越しいただき、お褒めいただき、それが来年へのエネルギーに繋がります。
嬉しかったです!
ご存じの様に、12日早朝から小豆島へ行ってきました。
お礼が遅くなりました。
ゆっくり報告いたします。
最後となりましたが
お会いしたかった
「七田厚社長」の1000回記念ブログの中身が何と房仙会のことになっています。
厚社長、ありがとうございます。嬉しかったです。
$房仙ブログ

LINEで送る
Pocket

コメント