大阪での出来事

href=”http://stat.ameba.jp/user_images/20141022/05/bousenkai/50/cf/j/o0640096013105567125.jpg”> 
月に一度の大阪通いはとても楽しい一時です。
大阪教室に行くときは三島でのお稽古途中で新幹線に飛び乗ります。
東海ツアーズで新幹線の切符を予約するのがお得のようです。
どこに行くときも以前はパソコンからお得なホテルを探して泊まっていました。
大満足していました。
お気に入りもできていました。
しかし、毎月行くようになり主人がホテルの予約を担当するようになってから
東海ツアーズを使用するようになりました。
初めはリーガロイヤルホテルに泊まっていました。
今回もそうだと思っていましたが、新しいホテルを探すのも楽しい!と
ここ何ヶ月かは毎回違ったところに泊まっています。
今回はARIETTAホテルでした。
新しいホテルなので楽しみました。
行きは新幹線の時間が予約できるので、プラス1500円の料金でグリーン車に乗っていきます。
こだま限定ですが。
これはかなりお得です。


時間的に余裕がないとこだまはゆっくり過ぎてだめでしょうね。
わたしはこの一ヶ月に一度の新幹線の中がリラックス出来る場所で、ほっとする時間がもてるので、こまだが良いのです。
大阪について、大丸でのつかの間のショッピング。
といっても靴下とか実用的なものを買い、ニコニコになるのでお安い「お・ん・な・です(苦笑)
今回はこれでした。
iPhone6プラスを買い、ケースを買おうと先日銀座に行った折、
アップルストアーに行きました。
探していると、そこに素敵なダンディーが現れ、そっと教えてくれました。
「大型電気屋さんで買ったほうがいい。いろいろあるし安いです!」と。
アップルさんは、ほとんど売り切れで品が無かったのです。


さー、会場に着きました。
何か変?と感じた時・・・
主人の誕生祝いから始まりました。

「おめでとう!
みんなの笑顔に主人も私もニッコニコラブラブドキドキメラメラ
自分の子ども二人を育てるとき、誕生会が流行っていました。
お呼ばしたら招待する!
繰り返しているうちに、エスカレートすることが良いことか?どうか?
二人に質問しましいた。
二人とも、誕生会で祝ってもらっても嬉しくないと答えていました。
でも、まったく覚えてないんです。
まー、良いか!
きっと、子ども達もお呼ばれしなくても大丈夫な子どもに育ちました。
祝っていただき嬉しい事も事実ですので、嬉しい事は無理せず続けたいと今は思う様に
変化しました。
深く考える癖は直らないな!
今月は昇級、昇段の月です。
級も段もどうでもよいと思っている私もいます。
だからって、目標のないお稽古にはしたくない!
継続は力なり!です
継続したいものです。

「食育カルタ」(2000円送料無料)
「杉の木の両親と松の木のこども」(1620円送料無料)
の御注文はいつでも私にメッセージください。
送ります。

LINEで送る
Pocket

コメント